Trinidad Photo Gallery

 1999 SUMMER

大きな写真を見たい方は画像をクリックしてね

              ツアーボート                

カロニ・スワンプ・サンクチュアリのボートツアー。毎夕4時に出発し、「赤い鳥」ウォッチングが楽しめる。ディズニーランドの「ジャングルクルーズ」より全然こちらのほうが楽しい。何せ本物の「ワニ」や「ヘビ」も運がよければ見ることができる。

 

 

 

  カロニ・スワンプとジャングル 

カロニー・スワンプは広大なマングローブのジャングルだ。こんなジャングルがダウンタウンのすぐ裏手に広がっているのはちょっと不思議だ。POSの空港に昼間到着する飛行機に乗ると空からのジャングルの様子が良くわかる。

 

 

                赤い鳥              

赤い鳥とはトリニダッドの国鳥である「Scarlet Ibis」のことである。この鳥が夕方になるととなりのベネズエラから海を渡って帰ってくる。時期によってその数は様々だが、お薦めは12月ごろが数も多くよいそうだ。

 

 

 

      夕暮れと赤い鳥       

ツアーボートから見える夕日はとても綺麗だ。ただひたすらポイントで日が沈むのを待つ。これがこのツアーだ。その時間の移り変わりの中でこの森は、色々な景色を私たちに映し出してくれる。

 

 

 

        北海岸のビーチ     

トリニダッドの北側の海岸は数多くのビーチが存在する。POSからは2〜3時間かかるが、是非お薦めする。場所によっては海底にさんご礁が見られる。このためリーフのビーチには良質の波があがり、サーフポイントにもなっている。しかし、サーフボードはここでは入手がきわめて困難なため、サーフィン人口は少なく快適である。

 

 

            セントラル・マーケット       

POSのダウンタウンのすぐ先にあるセントラル・マーケットは築地市場だと思えばいい。ここでは毎週末の早朝から色々な食材が手に入る。しかも値段はスーパーのほぼ半額だ。野菜はほとんど1LAB=TT$1(20円)ぐらいで買うことができる。他に鮮魚、生肉、スパイス、衣料品などもある。

 

 

        窓から海が見える    

POSエリアは目の前が海に面しているため、ロケーションがよければこんな景色も夢ではない。ちなみに最近は海側に高層マンションの建設ラッシュのため、地価や賃貸料が上がっているとか。